忍者ブログ
日常の中の栄光ENDSとともに、なんだかアタフタと夢を掴むべく生きてる人の生態。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/23 ひさの]
[07/22 ユカ]
[07/03 ひさの]
[07/02 ユカ]
[01/07 ひさの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひさの
性別:
女性
職業:
平凡な会社員
趣味:
ENDS、ネイル、着物、ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一月後に迫る昇格試験のため、遅まきながら勉強を始めました。
経験者によると記憶力との戦いだそうで、早くも絶望感が漂っています。

エンズに関することならかろうじてフル回転しないこともない脳味噌は、自分の気の乗らないことのためにはまったく働きません。
…本当に容赦なく。

思えば入社後の研修ではやる気に満ち溢れていたので、毎朝のテストなんかにも果敢に取り組めたものです。
無理矢理な暗記歌を作って同期に広めたりもしたものです。←未だに覚えている人がいて吃驚。

今必要なのは追い込まれ感ではなく自主的なやる気。
自分を騙してでも「その気」にならないと勉強しそうにありません。
…むしろなぜこんなにやる気が後ろ向きなのか不思議なくらいです。

今日は友達に会社の行動指針を覚えてこい、と宿題出されてます。
十のキーワードのうち半分しか出てこないのはかなり問題だと思いますが、協力してくれる友がいるのは本当にありがたいものです。
会話で覚えると意外に忘れないですしね。

エンズに向ける情熱の八分の一でも試験に向けられれば、本当に試験なんて楽勝なはずなのに…。
辛い戦いですが、一月の辛抱。
なんとか頑張りたいと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178]

Copyright c Dream Catcher。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]