一月後に迫る昇格試験のため、遅まきながら勉強を始めました。
経験者によると記憶力との戦いだそうで、早くも絶望感が漂っています。
エンズに関することならかろうじてフル回転しないこともない脳味噌は、自分の気の乗らないことのためにはまったく働きません。
…本当に容赦なく。
思えば入社後の研修ではやる気に満ち溢れていたので、毎朝のテストなんかにも果敢に取り組めたものです。
無理矢理な暗記歌を作って同期に広めたりもしたものです。←未だに覚えている人がいて吃驚。
今必要なのは追い込まれ感ではなく自主的なやる気。
自分を騙してでも「その気」にならないと勉強しそうにありません。
…むしろなぜこんなにやる気が後ろ向きなのか不思議なくらいです。
今日は友達に会社の行動指針を覚えてこい、と宿題出されてます。
十のキーワードのうち半分しか出てこないのはかなり問題だと思いますが、協力してくれる友がいるのは本当にありがたいものです。
会話で覚えると意外に忘れないですしね。
エンズに向ける情熱の八分の一でも試験に向けられれば、本当に試験なんて楽勝なはずなのに…。
辛い戦いですが、一月の辛抱。
なんとか頑張りたいと思います。
PR