今朝ようやく各方面にチョコを発送してきました…ぜえぜえ。
チョコ自体は早くに買ってあったのに、なぜこんなギリギリまで何もしないのでしょう…。
計画性のなさが恨めしいです。
彼氏とは遠距離なので、本命チョコでさえ手渡しではありません。
仕方ないです、平日だし。
父や祖父にまでチョコを送らねばならないので、正直バレンタインの時期はチョコもそうですが送料が悩ましいです。
明日は職場の男性陣にチョコ配りも待っています。
あ、今はそういうチョコを義理ではなく「世話チョコ」というそうで。
義理よりは聞いた感じは良さそうですね。
…でも虚礼廃止だとかで社内で年賀状も自粛する中、チョコの風習だけが消えないのは不思議でなりません…。
自分で食べたい誘惑を断ち切ってまで贈るチョコ。
ぜひ美味しく召し上がってくださいませ。
PR