忍者ブログ
日常の中の栄光ENDSとともに、なんだかアタフタと夢を掴むべく生きてる人の生態。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/23 ひさの]
[07/22 ユカ]
[07/03 ひさの]
[07/02 ユカ]
[01/07 ひさの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひさの
性別:
女性
職業:
平凡な会社員
趣味:
ENDS、ネイル、着物、ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月日が流れるのは意外にも早くて。
準備が不完全なままもう明日には石垣島です。
…信じられない。

まだ質問票も書いてないし(というより考えてない)ガイドブックもちゃんと読んでないし時間のかかるネイルもまだ塗りなおしてないのに!

でも明日の起床は五時です。
普段九時間睡眠の私にどうしろと…(x_x;)
今朝も寝不足なんですが、昨日は全日空ホテルを調べてて力つきちゃったから進展ゼロ。
…今夜頑張って、明日の飛行機で寝るかな…。

石垣島は楽しみだけど、楽しみの前には難題もあるのでした。
PR
家のわりと近所に小さなカフェがオープン。

カフェというよりサンドウィッチ+ドリンクなお店といえばいいのでしょうか、ちいさーいシルバニアハウス(ご存じでしょうか。懐かしい響きだぁ。笑)みたいなお店です。

今日はそこでブランチしてます。
ブランチにしては時間遅いですが(笑)。

お手ごろ価格だけど沢山サンドウィッチの種類があってなかなかお得感。

お飲物もリーズナブルなのでただいま二杯目のお茶。

ゆっくりとした時間が流れています。

たまにはこんなのんびりとした休日もいいかも。
夕方には美容院の予約も入れたし。

その分、夜は荷造りを頑張るぞーなんて思ってみたり。
来週の今頃は石垣島でやっぱりのんびりしてるのかな~。
…難しいです…。

普通の会社員のひさのがなぜ確定申告に苦しむかというと、ひとえに医療費還付のため。
とんでもない額使ってるので、税金返していただかねば、なのですが…。

め、めんどくさい…というか分からない!

算数弱かった私に対するいじめかと思うような計算の数々。分からない用語の山。

…医療費控除だけでもこんなに大変なんだから、普通に確定申告する方々の苦労は察するにあまりあります。

早く片づけてすっきりしたーい!!
ショックでした。

長らく笑点の司会者でもおなじみだった三遊亭円楽さんが引退宣言。

納得いく噺ができなかった、とご本人に言われてしまえば、同業者じゃない私たちは黙るしかないのですが…。

やっぱり寂しいですよ。

引き際の良さ、かっこいいけど、もうファンのワガママ言っちゃう。

ご本人の体調もあるから無理なんてしてほしくないけど、はっきり引退って形でピリオド打たないで欲しかった。
残念だよ。もっと聞きたかったよ。いろんな噺を。

悲しいけど、それが円楽さんの決断ならやっぱり「ありがとうございました」と見送るしかないんですよね…。結局は。

まだ素直には受け入れられないけど、長い長い落語家人生、お疲れさまでした。
今日の予想最高気温。なんと15℃。

…驚異とかいうレベルではありませんよ。
まだ二月!なのにこの暖かさはなんですか!?

だから気候にあわせてコートなしで出勤してみましたが…うん、寒くない。
むしろ電車の中とか暑めなくらいで。

でもビックリしたのはみんな冬物とおぼしきコートをきちんと着てること!
あ、暑くないですか…?

朝方とか夜はそれでも涼しいからいいのかなぁ?
二ヶ月も信州生活してたひさのには十分朝も夜も暖かいんですがね。

しかしコート着ないとなんだか肩身狭いです…。
週末にちょっと楽しい買い物をしました。
それはズバリ「マンダラ塗り絵」!

七十枚近いマンダラを塗り絵にしちゃいました☆っていうなかなか素敵なブツです。

喜び勇んで色鉛筆も購入。沢山色があるの~♪

流行の大人の塗り絵はある程度技術やセンスを要求されますが、マンダラ塗り絵は「塗りたいように塗ってください」。
わーい♪

ぐりぐりと好きな色をベタ塗りしてくと子供に戻ったようです。
集中力がつくかも(笑)。

またマンダラ塗り絵だけに癒し効果もあるとか…。
こちらはどうか分かりませんが、とにかく塗るのが楽しい♪

結構適当に塗ってるつもりが、できあがると意外に様になってたりして。
すでに朝から三枚目のマンダラに突入です。
本当に二ヶ月ぶりに乗った通勤列車に早くもダメージ受けてます…。
降りられないかと思った…。

そんなこんなで、復帰初日です。
今日は業務範囲の打ち合わせとかで終わる予定ですが。さてさてどうなることやら。

なんせ二ヶ月も休んでいたから仕事の勘みたいのが欠落しちゃって。
いろいろこなせるか、不安になったりもします。
でも心配ばかりしてても仕方ないので、少し新人時代に戻ったつもりで張り切ってきます。

ブログをご覧の皆様にはご心配かけましたが、なんとか条件付ではありますがついに復職が認められました!

正式な出勤は金曜日から、ということでまだ一日猶予があるので、明日は自分へのご褒美を買ってこようかと思います。

2ヶ月ぶりに社会人復活です。働けるって嬉しいな♪
今日は会社でバリバリと働く人を見て、休みボケした頭にがつんと衝撃を受けました。
そうそう、この活気に満ちた世界が好きなんです。

でも、今度は体壊さないように、セーブしながらも一生懸命働きたいと思います♪

何はともあれこれで一安心。…って気を抜かずに頑張らなきゃ☆

といってもバレンタインの話ではございません。

ながらく懸案だった、復職面談がとうとう本日執り行われることとなりました。

武器:医師の診断書、やる気
で戦ってこようとおもいますが、、、緊張する!!
いかんせん経験値が足りていないので。

明日からまた社会人できるかなぁ、とちょっと不安になってしまったりするわけです。
産業医そして人事部の重圧が、今は憎い。。。

「傷つかず 動かずに 輝くかな」
というわけで、まずは結果はともかく全力で動いてきたいと思います。
勇気をくれるエンズに感謝!

ここ三日ばかり、急に夜に寝れなくなりました。
原因はまったく不明。

午前四時頃にようやく眠気がくる…という昼夜逆転生活です。

お酒を飲んでもダメ、という頑なな不眠。
今はいいけど、復職したら困るんだけどなぁ…。

こんな時間だと地方はテレビも終了してしまい、やることなくて困ります。
東京なら、めざにゅーまで起きてるか、とあきらめもつくのですが。

嗚呼、夜明けはまだ遠い!
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c Dream Catcher。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]