忍者ブログ
日常の中の栄光ENDSとともに、なんだかアタフタと夢を掴むべく生きてる人の生態。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/23 ひさの]
[07/22 ユカ]
[07/03 ひさの]
[07/02 ユカ]
[01/07 ひさの]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひさの
性別:
女性
職業:
平凡な会社員
趣味:
ENDS、ネイル、着物、ゲーム
バーコード
ブログ内検索
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうやら異動が決まりそうです。
まだ内示も出ていないのですが、たぶん七月には新しい部署へ旅立ちます。

今の仕事は楽しいので未練はたくさんありますが、「ひとごと」と書いて人事なので仕方ありません。

新しい場所は恐ろしいほど多忙な部署。
別に毎日十時過ぎだろうがからだが慣れれば別にいいんです。
一番の恐怖は今までのように早退や有給を使いまくってライブに行けなくなりそうなことですかね…。
私の生きる糧が…!

ライブの日は丸々有給使いきるくらいの気持ちでがんばります。
PR
今日は部の歓迎会です。
別に新入社員がきたわけではなく、異動で来たおっちゃんなのですが。

歓迎する気持ちはあるのですが、歓迎会という場は苦手です。
仲のいい同期なら別ですが、別に会社の人と呑みたくないのです。

最年少だから気を使いまくりで疲れたり。
男性苦手なのに職場の八割が男性だったり。
年の近い人がいなくて話題についてくのが大変だったり。
お酒が好きなわけではなかったり。

そんなもろもろの理由で朝から憂鬱です。
小グループでのお茶会なら喜びいさんで参上するのですが。

今日は隅っこのほうでチビチビと煙をくゆらせながら大人しくしていたいと思います。
じーっとしてるに限る!
暇な人はとことん暇そうなのに、なぜか忙しくしてる私にばかり仕事が投げ込まれ、かなり限界破裂寸前です。

エンズ補給したからなんとか今は乗り切れてますが…これからが怖い。

職場でイライラをばらまくのはよろしくないのでため込むのですが、それが増幅されていき、結果朝起きた瞬間から怒り狂う人となります。
反省。
朝くらいは爽やかに目覚めたいです。

連休前まではかなり多忙な人と化す予定です。
怒りが仕事の能率をあげてくれればいいのに!

適度に忙しいのは好きですが、過剰な忙しさ(しかも周囲は暇そう)はストレスの元です。

でも悔しいので負けないぞ。
楽しみ尽くしたあげくに、深夜まで語り明かしたり、翌日ふらふら散歩してたりで遅くなってしまいました。
今日もお花見会(ごっこ)をして帰りが遅いので…ひとまず記憶を掘り起こしたセットリストを記載。
バトルゾーンで頭とんでたので間違ってるかもですが。

アポリアでひどく泣きました。
言葉がグイグイ心に入ってくるのが気持ちよくも不思議なライブでした。
エンズは大丈夫。
なぜかそんな言葉が頭に浮かびました。
本当に楽しくて、パワーたくさん貰って。
生きてる実感が得られる音楽と出会えた幸せをかみしめています。


1.オーイエイ!
2.市場
3.FOUND
4.FIGHTER COUNTER
5.ひまわり
6.つむぎ
7.UZU
8.サエズリ
9.WHOLISTIC
10.JUBILEE
11.KINGDOM
12.蜘蛛と星
13.反逆
14.SQUABBLE
15.BY THE PEOPLE
16.明るい未来
17.SUPERIOR
18.日々歌
En1.アポリア
En2.上昇
En3.永遠否定
四月で気づけば入社五年目となっていました。
早いもんです。
うちの部には私より若い人がいないのでなんとなくピヨピヨした気分でおりましたが、いい加減そんな年でもなかったです。

最近会社の友人たちからキャリアの悩みをよく聞きます。
私も転職含め考えていた時期だったのでシンクロにびっくりしましたが、ちょうど悩み出す年頃なのかもしれません。

やりたい仕事がわからなくなった、という悩みには私も考え込んでしまいました。
今の仕事は楽しい。
けれどそれだけで良いのか…?と考え出してしまうとどんどん深みにはまっていきます。

今の業種を選んだときの想いを忘れかけていたり。
日々の忙しさにかまけて「何のため」に仕事をしているかの意識がおろそかになったり。

結局はそこをキチンと意識していないから揺らぐのかもしれません。

楽しいも大事だけど、自分が納得してできる仕事。
それは与えられる物ではなく、自分で向かって行かなくてはいけないものだと思います。

そんな仕事人になりたいと思う春の朝でした。
危うくお星様に問い合わせる寸前でチケットがきました。
どこで道草してたのでしょう?

まあ予想はしてましたが、番号はかなり後ろのほうでしたよ…。
いやいや、行けるだけでありがたいのですが。

だんだん怠け者な私にもエンジンかかってきていて、毎日がソワソワです。
何度ライブ行ってるのか…と思いますが、毎回ワクワクソワソワするエンズはすごいなぁ…とあらためて感じた次第。

ご一緒させていただく皆様、よろしくお願いいたします。
花見…ならいいのですが、悲しいことに今日も会社です。

今朝は会社人生初のお弁当持参です。
昨日の夕飯を作りすぎたのが原因なのですが。

ちょっと早起きしてお弁当つめて…ハタと気づきました。
お弁当箱を入れる袋がない…?

必死で記憶の底をひっくり返して思い出しました。
数年前のFCイベントで貰ったミニトートがお弁当サイズ!
ありがとうエンズ。
これで早起きを無駄にしなくてすむ!

エンズ関連グッズだけはひとまとめにしてあったので、スムーズに発掘し、遅刻もせず無事にお弁当持参で電車に乗れました。

いままでミニトートが活用されてなかったのが可哀想です。
ようやく日の目を見れた、とトートも喜んでるといいなぁ。
…でもまたしばらくお蔵入りになると思うので、やはり不憫です。

毎日お弁当を作れる人を心から尊敬します。
時間をかけるか金をかけるか。
悩ましい問題です。
隙間の今日はお客さんとのアポがあるため、泣く泣く出社です。

三月ということもあり、部の半分近くが有給とってるこんな日に会社に行くのは悲しくて仕方ありません。
私はもう消化するだけの有給がないというのに…。

でも結構飛び石連休って好きだったりします。
週半ばに休みがあると体が楽というか。
だからハッピーマンデーはありがた迷惑のクチです。
どこも混んでますしね。

一日だけの休み、は大変に時間を贅沢に使ってる気がします。
大抵週末に追われる家事もせずに、好きな本を読んだり、惰眠をむさぼったり。
何をするわけでもない時間はほんの少しの罪悪感とあわさって、とても気持ちがいいです。

しかし「飛び石」なのに「連休」とは…これいかに?
試験が終わりました。
後は野となれ山となれ。
やるだけはやったので結果はわりとどうでもいい感じです。

なんせ試験前日に高熱だしてしまい…笑えない事態に。
冷や汗かくし、手は震えるし、頭は朦朧としてるし…で無事に答案書いたことの方が奇跡でした。

試験前の風邪がなかなか治らず、せっかく勉強から解放されたのに、余暇は寝て過ごすしかない今が寂しいです…。

しっかり休んで治すべきなのでしょうが、有給消化率が異様に良すぎる私はもう後がなく、今日も頭が痛いですが這うように出社です。
過去の己が憎くてたまりません…。

明日は友人を訪ねに名古屋まで行ってきますが…体力持つかがとても心配です。
なんだか喉が痒い感じがするので、うがいをすると同時に蜂蜜を飲んでみました。

さすがに某氏のように原液一気はキツイので、お茶で割ってちびちびと飲んでいるのですが。
それでも喉にくる痛みはさすが蜂蜜。喉も結構荒れている模様です。

本当はトローチがいいのですが、無いものは無いので、蜂蜜の殺菌作用に期待をかけるしかありません。
のど飴よりはよほど効く感じがします。

良く行くカフェでは、裏メニューとして「ハニージンジャーミルクティー」があります。
正式名称は「風邪をひいたときのいつもの」。
裏メニューというか、頼んでるのは私だけなのですが。
今自宅で作ろうとしたら、生ショウガがなくて軽く凹みました。
仕方ないのでチューブ入りショウガで何とかします…。

試験が終わったらいくらでも寝込んであげるから、あと3日だけなんとか持ちこたえてくれ!と切に願っております。
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c Dream Catcher。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]