四月で気づけば入社五年目となっていました。
早いもんです。
うちの部には私より若い人がいないのでなんとなくピヨピヨした気分でおりましたが、いい加減そんな年でもなかったです。
最近会社の友人たちからキャリアの悩みをよく聞きます。
私も転職含め考えていた時期だったのでシンクロにびっくりしましたが、ちょうど悩み出す年頃なのかもしれません。
やりたい仕事がわからなくなった、という悩みには私も考え込んでしまいました。
今の仕事は楽しい。
けれどそれだけで良いのか…?と考え出してしまうとどんどん深みにはまっていきます。
今の業種を選んだときの想いを忘れかけていたり。
日々の忙しさにかまけて「何のため」に仕事をしているかの意識がおろそかになったり。
結局はそこをキチンと意識していないから揺らぐのかもしれません。
楽しいも大事だけど、自分が納得してできる仕事。
それは与えられる物ではなく、自分で向かって行かなくてはいけないものだと思います。
そんな仕事人になりたいと思う春の朝でした。
PR