新しく部長が交代するにあたり、新部長の秘書業務を仰せつかることに。
…人間、向き不向きってあると思うんですよねぇぇぇ。
秘書に必要な気配りとか大の苦手。
前任の秘書さんが献身的な人だったと聞くだけに、荷が重くてヘコみます。
じゃあ何なら向いてるのかしら…と考えてみるとこれも難しい。情けないことですが。
強いて言えば企画の仕事だけど、直感型だからロジック苦手だし。
それじゃダメじゃん!
…と笑点でおなじみの昇太さんの言葉が浮かんできます…orz
しかし向き不向きに関係なく仕事は降ってくるわけで。
…憂鬱だけどやるしかないなぁ。
新部長もひさのが秘書としてつくんだから、お気の毒様なのでした。
迷惑は最小限にするべく頑張るぞ(←消極的)。
PR