Dream Catcher
日常の中の栄光ENDSとともに、なんだかアタフタと夢を掴むべく生きてる人の生態。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 124 )
ENDS ( 32 )
日常 ( 58 )
レポ ( 4 )
質問系 ( 1 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[07/23 ひさの]
無題
[07/22 ユカ]
いらっしゃいませ♪
[07/03 ひさの]
はじめまして。
[07/02 ユカ]
大丈夫ですか(>_<)
[01/07 ひさの]
最新記事
かつてなくオススメ映画
(09/20)
胡蝶の夢
(09/19)
英語漬け
(09/02)
涙いっぱい結婚式
(07/22)
太陽の暴力
(07/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ひさの
性別:
女性
職業:
平凡な会社員
趣味:
ENDS、ネイル、着物、ゲーム
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2008 年 09 月 ( 3 )
2008 年 07 月 ( 3 )
2008 年 06 月 ( 4 )
2008 年 05 月 ( 10 )
2008 年 04 月 ( 6 )
最古記事
クリニークでふき取り
(11/14)
動機が激しかったりする
(11/15)
世間の波
(11/16)
おかんざし
(11/16)
ジュビリーのジャケ
(11/17)
カウンター
[PR]
2025/10/16 [Thu]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ズレた日常に
2008/05/28 [Wed]
いつもと違う電車に揺られて出勤してます。
反対周りの山手線。
わざわざ時間をかけて出社するこの無駄が最高にワクワク。
普段は聞かない駅名にチラチラ見えるいつもとは違う景色。
朝から妙にテンション高いです。
またnanoちゃんが流すエンズがズレた日常をより鮮やかにしてくれてます。
たまにはこんなことも悪くないかな。
効率を考えたらバカバカしいけど、日常へのちょっとしたスパイス。
これでちょっと元気になるなら安いもんです。
…コーヒー飲む時間は確実になくなったのが悔やまれますが。
PR
未選択
Trackback()
Comment(0)
眼帯とれて気分もスッキリ
2008/05/27 [Tue]
朝はずす時は結構おっかなびっくりだったんですが、ちょっと世界が眩しくかすむくらいで、普通に見えました。
まだコンタクトは入れられないので、メガネ生活です。
危険きわまりなくて帰った分も仕事が待ってるので、今日は早め出勤。
少し残業して、眼科行ってきます。
水・木は早朝出勤+残業しないと終わらない予感…というか悪寒。
この目の病には疲れがよくないというのになぁ…と遠くを見てみてみるも、今の仕事できるのが私しかいないので、ダメージギリギリまで戦います。
身をすり減らすように働いてビョーキしたら馬鹿みたいですけどね。
そうなった私に会社は何もしてくれないのだから。
職を離れて次を探すだけのスキルも身に付いていない私は、それでも働くしかないのですが。
自分と旦那(予定)と未来の子どものため。
大黒柱になる予定の私は頑張り続けなくてはならないのです。
堅気な正社員ではなく研究者を目指す彼を選んだのは私ですからねぇ…。
選んだこの道に後悔はしないよう、せめて好きなように歩いたり、休んだり、走ったりしてみたいもんです。
動く歩道はとりあえずいらなーい!
未選択
Trackback()
Comment(0)
霰
2008/05/26 [Mon]
霰粒腫になりました。
昨日から違和感と痛みをおぼえていたので、医者に行ったところ、このような診断。
ものもらいではなかったです。
しかし15分くらいだからとはいえ、いきなり瞼切るプチオペになったのには驚きました。
麻酔針痛すぎ!
そして麻酔は効かなすぎ!
無事原因は取り除かれ、今は眼帯の人です。
午前半休したうえ、危険なので早退。
本当に眼帯するとモノ見えないし、距離感つかめないし…で歩くのが危険きわまりないです。
オマケに違和感で思考能力も低下する…!
明日の朝までの辛抱です。
未選択
Trackback()
Comment(0)
原因判明
2008/05/23 [Fri]
昨日の「たいやきくん」状態はどうやら月経前症候群な精神状態が引き起こした模様。
月の四分の一は不安定な心で過ごさねばならないのは結構キツいです。
あまりに症状がひどいので、医者に行こうかとも思いますが…なかなか信頼できるドクターと会えるまでの困難を考えるとつい及び腰に。
今の気分にはミリオンミラーズがぴったりなので、朝から繰り返し聴いて、とうとう会社間近です。
元気にはならなくとも気分と同調する音を聴くのが一番だと思いますですよ。
未選択
Trackback()
Comment(0)
たいやきくん
2008/05/22 [Thu]
なぜか朝から「たいやきくん」が頭に流れています。
毎日毎日ぼくらは鉄板の上で焼かれていやになっちゃうよ
…って部分です。
幼稚園くらいの時に聞いた歌がなぜ突然響きだしたのか分かりませんが、まあつまりは毎日毎日会社に行くのに疲れたのか?
天気もいいし、どこかに出かけたいですが、もう会社間近なのでおとなしく出社します↓
ビルに入れば風も感じない環境。
なんだか悲しいなぁとふと思います。
たいやきくんのように毎日の環境を飛び出してみたい…と思って気がつきました。
はじめて泳いだ海の底がとっても気持ちよかった…というあたりまでは記憶にありますが、そのあと、たいやきくんはいったいどうなったのかしら…?
お魚になったのか?
昔は歌ってたはずなのに~。
思い出せないというのはなんとも歯がゆいもんです。
未選択
Trackback()
Comment(0)
阿修羅になりたい
2008/05/21 [Wed]
仕事が忙しくて一つの頭と二本の腕では締め切りに間に合いそうにありません。
今憧れるのは阿修羅像。頭が三つに腕が六本。
うーん、仕事がはかどりそうです。
そんなアホなことを真剣に考えてしまうくらい猫の手も借りたいのは、異動に備えて引き継ぎマニュアルも制作しているから。
作っておかないといろいろ企画倒れにされそうで怖いのです…。
仕事中そんなでフル回転しているので、家に帰ったらご飯食べるのがやっとな疲労感です。
まだ会報もまともに読めないありさま…悲しい。
マンガ(パタリロの最新巻)も買うだけ買いましたが部屋に投げてあります。
ヘッズエリアだけは携帯から見れるのが救いです。
早く会報読みたいなぁ…。
未選択
Trackback()
Comment(0)
忘れにくい忘れ物
2008/05/13 [Tue]
日曜日は友人連れて睡蓮に行ってきました。
初めて聴いた彼女でしたが、お気に召したらしく昨日CD買ったとの報告がありました。
…次はエンズかな…ふふふ。
そんなライブに向かう電車の中、横に座っていた和服のご婦人方が「あら忘れ物」とかなんとか言ってらしたので見てみたら、その手にあったのはiPod。
イヤホンなしの本体だけ。
…どういう状況だとアレを電車の中に落とせるのでしょうか…。
ご婦人方は電車の中にそれを放置しそうな雰囲気だったので、預かって駅員さんに渡しましたが、無事持ち主のもとに帰っているといいなぁ。
ちなみにビートルズが再生中でした。
入ってる曲が気になりましたが、さすがに悪趣味なのでおとなしく電源切っておきましたですよ。
自分が万が一nanoちゃん落としたら相当凹むだろうなー。
情けは人のためならず。
いつかうっかり自分も落とした際には誰かが拾ってくれることを願ってやみません。
未選択
Trackback()
Comment(0)
朝早いのに
2008/05/09 [Fri]
早朝出勤の唯一のメリットは電車が混んでないとこにあるのですが…今朝はピヨピヨとした修学旅行生の大群に押しつぶされました。
なんていうか…若いって元気ですね…。
彼らにエネルギー吸い取られた状態でフラフラ会社にたどり着きました。
大人げないかもしれないが、通勤電車は静かに乗ってくれ!
そして駅に着いたら出口をあけてくれ!
朝からなんだかなぁ、気持ちを抱えて企画書の合間にこれ打ってます。
文章で作る企画書が好きなので、パワーポイントはいまいち慣れません。
未選択
Trackback()
Comment(0)
とおーい場所
2008/05/08 [Thu]
彼氏がルーマニアに行ってきます。
年単位ではなく(教授からは勧められたらしいが)三ヶ月だけなんですが。
でも通信手段がメールか手紙だけという、寂しさに早くも鬱々としています。
頑張ってきてね、と思う気持ちも真実ですが、寂しい気持ちもこれまた本当。
でも口から出るのは泣き言ばかりで…情けない。
好きという気持ちはなかなかにやっかいです…。
未選択
Trackback()
Comment(0)
連休満喫中
2008/05/01 [Thu]
11連休も折り返し地点に来てしまいました。
だらだらした日々を長くすごしていると「会社行きたくない」病になりそうです。
一応毎日六時半には起きるよう心がけてはいますが、生活リズムも微妙にゆがんできてます。
今日は平泉までぷち旅行に行ってきます。
四時前に起きるという小学生並なことをしてしまうくらいに楽しみです。
おかげで今とても眠いですが…。
昨日は久しぶりに大学の研究室に顔出してきました。
相変わらずお元気そうな先生にホッとしたり。
卒業してもう四年もたつので院生くらいしか知ってる人はいないのですが。
それでも談笑の輪に入れてくれた研究室メンバーに暖かな気持ちになってきました。
世間様が連休の3~6日は何もせずグダグダと過ごしますです。
自宅でなく仙台まで遊びに来てるので必然的に仕事もできず、いい環境です。
…しかし遠藤さんじゃないですが、私もこのいい時期に風邪をひき、少々つらいです。
小児用ジキニンに頼ったほうがいいのかしら…?
未選択
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
Copyright c
Dream Catcher
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
Mako's
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]